--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年09月27日 (金) | 編集 |

タコタン練習に行ってきました。
核破壊できなかった。
時間いっぱいやった中で、重みにあたったのは2回…(´・ω・`)。
死んだのは1回。重みにあたった後回復もらう前にジェイルにつかまって、破壊が遅れて、もう一個ジェイルになって、やっとしべのジェイルが壊れた瞬間、重み爆発のパターン。
最初に重みにあたってたから悪いんです。
途中からは慣れたから足踏み以外はあたってないと思う。
少しずつだけど最初より進歩してると思う…
影を切ったら格段に避けやすくなったから、単にそのせいかもしれないけど(´・ω・`)
今日はヘイトリストを見ながらやってたので、色々参考になりました。
核後の練習がしたいけど、PTで一人だけ死にまくりとかなってガクブルすると思うとついつい足が遠のくのです。
8人もまだフレいないしなぁ…8人フレがいればなぁ…。
(・´ω`・)
スポンサーサイト
2013年09月25日 (水) | 編集 |
2013年09月24日 (火) | 編集 |
しべの小さなこだわりにきついボスの時はご飯を食べるというのがあります。
自分で食べるご飯は自分で作ることにしています。
自分で作るご飯の材料は大体自分で採取することにしてます。
調理師のレベル上げの納品も、自分で採取した材料を使います。ハイクオリティー品は買うと高いからぬ(´・ω・`)
採取装備はもらい物です^^b
30過ぎたあたりから買うと高いんじゃよ…。

調理師のレベルは上げやすいんだけど、それにくらべて園芸師は上げにくい…。
でも園芸あげないと調理の材料採ってこれない(´・ω・`)
レリックするようになると、欲しい武器の職でクリアする必要があるじゃないですか。
モンハンと違って、4人同じ職でもクリアできるってゲームじゃないから、せめてタンク・アタッカー・ヒーラーのうち、2種類くらいはできるようにならないと、よく行くメンバーの誰かに負担をさせるというか、我慢を(じつは)させてしまうことになりかねないので、とりあえず白も早くあげたいんだけど…。
ずうっとひとつの職しかしたくないなら、CFで野良するって手もあるけども。
んでもいろんな職やらないと分からないこともあるしね(´・ω・`)
けどご飯も大事!
自分で食べるご飯は自分で作ることにしています。
自分で作るご飯の材料は大体自分で採取することにしてます。
調理師のレベル上げの納品も、自分で採取した材料を使います。ハイクオリティー品は買うと高いからぬ(´・ω・`)
採取装備はもらい物です^^b
30過ぎたあたりから買うと高いんじゃよ…。

調理師のレベルは上げやすいんだけど、それにくらべて園芸師は上げにくい…。
でも園芸あげないと調理の材料採ってこれない(´・ω・`)
レリックするようになると、欲しい武器の職でクリアする必要があるじゃないですか。
モンハンと違って、4人同じ職でもクリアできるってゲームじゃないから、せめてタンク・アタッカー・ヒーラーのうち、2種類くらいはできるようにならないと、よく行くメンバーの誰かに負担をさせるというか、我慢を(じつは)させてしまうことになりかねないので、とりあえず白も早くあげたいんだけど…。
ずうっとひとつの職しかしたくないなら、CFで野良するって手もあるけども。
んでもいろんな職やらないと分からないこともあるしね(´・ω・`)
けどご飯も大事!
2013年09月23日 (月) | 編集 |
2013年09月21日 (土) | 編集 |
2013年09月19日 (木) | 編集 |
2013年09月03日 (火) | 編集 |
2013年09月01日 (日) | 編集 |
FF14サービス始まってから人多すぎで今日はINできないよショボ――(´-ω-`)――ン

しかたがないので、リアルで革細工師のレベル上げをしました。
koboのケースを作ろうと思って。
ゲームでも現在レベル1なので、リアルのレベルとおんなじくらいだと思います。

ワシは元気やで~

しかたがないので、リアルで革細工師のレベル上げをしました。
koboのケースを作ろうと思って。
ゲームでも現在レベル1なので、リアルのレベルとおんなじくらいだと思います。

ワシは元気やで~
| ホーム |